いただきものの松茸があったので夜は炊き込みご飯と茶碗蒸しを作る。
おこげをどうしても食べたかったので土鍋で炊くことにした。
出汁はあえて使わず、先日、文さんにいただいたしんのすけの実家からという昆布を10cmに切ったものを2枚を研いだ米の上に乗せる。
そしてその上には薄切りの松茸をどばっと乗せて炊き始めた。
火加減が心配だったが沸騰するまでは強火で、沸騰すると土鍋だと蓋が持ち上がってしまうので少しずらして蒸気を逃がしつつ弱火にする。全体で20分もすると焦げるいい匂いが漂い、蓋も持ち上がらなくなるので蓋をまた元にもどして数分。
ぴかぴかの炊き込みご飯の出来上がり!
そして茶碗蒸し。こちらも文さんにいただいた昆布とかつお節で濃い出汁をとり作る。
この昆布がすごくいい。出汁がよく出る。乾燥しきっていないので冷蔵庫で保存しなければならないが、水分が残っているためか出汁が出やすい。
細く細く切り、大根・人参・白菜などと一緒に塩だけを振り一夜漬けを作っても恐ろしいくらいに味が乗る。
正直、昆布は今まであまり好きでなかったが、この昆布には惚れた。
文さん、もし購入できるならぜひ教えてください。
コメント