京都に来ています。
今日は祇園祭りの宵山の始まり。
ここのところの京都出張はトンボ帰りでしたが、今日は母にMARUを託し、しっかりと仕事後に楽しむつもりで来ています。
夕飯はいつもの「蛸八」へ。蛸薬師堂近くのこの小料理屋はなんてことないお料理ですがしっかりとした京の味で、女一人でも入れるのが嬉しい。
でも今夜は相棒がいるので楽しい食事となることでしょう。
母とMARUへのお土産はいつもの阿闍梨餅です。日本橋三越でも取り扱っていますが、これだけは出来立てが美味しくて、日本橋で買ったものより京都から持ち帰ったほうがずっと美味しい。冷凍もだめです。
我が家では母もMARUも妹も大好きで、一人2,3個はぺろりと食べます。京都出張の帰りは母用、MARU用、知人用など箱を三つも四つも持ち帰る始末。
そんなわけで、京都の出張は一番の楽しみなのでした。
今夜は鱧を食べようっと!
コメント