最近思うのが“できる”前に“いい人”でないといけないみたいな、人間性がなってないといくらできても評価されない雰囲気が嫌になる。
そりゃ犯罪やってはいけないけれど、多少性格悪くても“できる”人間になりたいというこだわりの方が私は大切だと思う。
明治時代くらいの人はもっと型にはまらずむちゃくちゃやっていた。
平均とか普通とかみんながそうしているからとか、そういう概念が薄くて。まあ明治という時代だったからというのもあるが。
かといって関係性を全否定して、周囲の人との絆を切り刻んでいいなんていうつもりはない。
だけど周囲との関係性だけを意識しすぎて仮面をかぶるような、いい人っぽく演じることは私には到底できない。
要は気持ちがそこにあるかだ。
集中したいときに集中する。徹底的に集中する。あれもこれもでなくていい。自分がそれを信じているならそれでいいと思う。
それには周りのノイズを気にしないくらいの強さは必要だ。
ノイズが分からない子どもは親がノイズから守らないとならない。
プロになれるかどうかはわからない。が、何かを徹底的にやっていたその時間は得るものはあれ決して無駄にはならない。
>最近思うのが“できる”前に“いい人”でないといけないみたいな、人間
>性がなってないといくらできても評価されない雰囲気が嫌になる。
こんばんは
久しぶりに覗いて古いエントリーですがコメントさせて頂きます。
私の置かれている環境はしのさんと比べて本当にレベルが低く
愚痴になりますけど
逆に仕事ができれば何もしなくてもいいのかと
内向きの仕事もせざるを得ない立場の私は真剣に悩んでいます。
うちの社の場合の仕事はイコール営業、会社にお金を運んでくる職種
というのが社長の定義らしいのです。
本当レベルの低い悩みなんですが
でも、仕事してたらゴミの分別もしなくていい(生ゴミと一般ゴミ)、
トイレのゴミ箱にだらしなくストッキングを脱ぎ捨てるのも可なのかなと・・・
会社の方針なので仕方ないのね、と思いつつ
娘がそんな女性に育たないようにするために私は本当に働いていてよいものか
真剣に悩んでおります。
投稿情報: けいこ | 2006/07/08 20:52
けいこさん、こんにちは。
働きながら子どもを育てていると悩みはつきません。私は子どもがどういうように育つかは親の心一つであると思っています。決して働いていることが悪いとは思いません。ただそれは人それぞれの事情があると思うし、子どもに手間暇をある程度かけることはとても大切なのでその時間を作ろうとすると働くことが難しかったりということはあると思います。何かいい道がひらけるといいですね。
投稿情報: 志乃 | 2006/07/10 12:46