出来ないと嫌になる、ということはある。
出来れば楽しいと思うかもしれない。
ちょっとプリントで間違えるとすぐ「算数やだー」というMARU。
「算数は大事でしょ」なんていってももちろん通じない。
ならば出来るようになろうよ、と言う訳でMARU用プリントを
月に1度くらい作って大量にコピーし2週間は同じプリントを
やる。
少し前は
・10になる数
・10から引く数
・くり上がり
だった。
最近は100マス計算。25マスは学校で宿題が毎日出るので、家では100マス。
これを時間を計ってやっている。今は縦横が1ケタの数字。
今日で10日たった。
最初は8分程度かかっていたのが2,3日で5分台に。
そしてそこから伸び悩んでいたが昨日から4分台に。
毎日同じ問題を10日間。これで初日の半分の時間で出来るようになる。
間違いはたまにするけれど。
それと漢字がいや~となっていたので、これもプリント作り
毎日同じのをやっている。さすがに10日もやっていると覚えたらしく
今日のテストは全部正解。
でも、まだ算数の文章題が苦手。文章題の意味が分からないらしい。
そろそろプリントの作り変えの時期。
今度は
・くりさがり、くりあがりの100マス計算
・漢字のプリント
・MARUがこれまでに間違えた文章題大集合
のプリントを作る。
色んなドリルや教材を買ってみてやらせたけれど、MARUにはこの
オリジナルプリントを繰り返し解くことが力につながっているようだ。
スムーズに解けるようになるとプリントをやるのを嫌がらずに自分から
スッとやる。「ストップウォッチ買って~」と。自分で計りたいんだって。
公文も考えたが、しばらくはこの方法で。
それにしても教材作るの私は好きかも。
手を使って作ることが昔から好きだったしね。
<追記>
昨日はとうとう3分15秒に!!
すごいぞ。
コメント