仕事でもプライベートでもレベル感の異なることが複数重なってはしるようになると要注意。
「やるべき」というのは嫌いだが、母であるので一人身の人よりは「やるべき」ことがある。
MARUとの会話の時間は絶対に削れない。
夕飯はどうにもならないので母に頭下げて頼んでしまっている。
でも朝ごはんと、その片付けor洗濯物干し位はやらないと家族の中でのバランスが上手く保てない。
そんな中に内容もレベルも異なる仕事がいくつか入ってくる。
仕事を終え家に帰れば母の顔になり、MARUと今日あったことなどおしゃべりしながら明日の学校の用意を一緒にする。
いつもだとこういう状況になると家の私の机は散らかり放題となる。
机は一つのバロメータ。
それがここんところ机の上が綺麗なのだ。
危なっかしいのだけど、飛び石をポン、ポンッと飛びながら川を渡るような感じ。
危なっかしいのだけどバランスがとれてきた感じ。
ここまでくるのに時間はかかったけれど。
コメント