学校公開日にMARUのいつもの姿を見ることができて少しほっとした。
普段学校で何をしているかは話しからしか分からないから。
授業で何を今勉強しているのか、今週のイベントなどは分かるが自分の子供がどのように過ごしていたかは分からない。
どうしてMARUが7-5-1のような計算が苦手に思うのか、学校の教え方も分からない。家で分からないところは一緒にやるが、学校で「どう」教えているのか分からないため思うように進まない。
「何を」今しているかだけでなく、「どう」教えているのかを知りたい。
そして子供達の反応はどうなのか。
一昨日、学校へ行った時、1年生のMARUとは違うクラスに行ってみた。
壁一面に国語の「くじらぐも」の補足資料が貼られている。
壁には隙間がないくらいに先生が作った色々なものが貼られている。
反対にMARUのクラスはあまり貼られていない。
一見、壁一面に資料が貼られいてるクラスの方が教え方が熱心で子供にとっていい結果を生み出していそうに見える。
果たしてそうなのだろうか。
そのクラスは国語をその時はやっていなかったので分からないのだが。
----------
何をどう学んでいるのかを日々知ることができる。
持っていくもの、何があるのかなど重要事項をフィーチャーさせて連絡してくれる。
困ったとき、悩みがあるとき、ちょっと相談したいときに気軽に相談できること。
・・・こういうところに不満がある。
紙やノートでの連絡には限界がある。
ツールをいれてくれるといいのに。
コメント